Mozilla Thunderbirdで、送信時に添付ファイルの拡張子を変更するアドオン、どこかにないかなあ。
カテゴリー: オープンソース
Debian 4.0 DVDでた
なんとか出せた。ディスクに余裕ができたので、ほかのアーキも出せるかな。
Mozilla Thunderbird分離独立か?
Mozilla Thunderbirdの開発体制を分割するかもという話題。確かにThunderbirdの開発状況は満足できるとは言い難いし、確かEudoraも今後Mozillaベースになるということだから、そのあたりと協調して開発するようにしたら、よくなるかもしれないよね。
Thunderbird 2.0.0.5アップデート
自動アップデートの途中で失敗すると思ったら、犯人はQcamソフトウェアだったか。記録しておこう。
Windows用Xサーバー
Windows用のX11サーバーをフリーで作れないかと妄想。
- もちろんルートウインドウの枠なし、XのウインドウはWindowsのウインドウ
- GLXはWindows側のOpenGLでアクセラレーション対応
- その他のエクステンションもたくさん
とか。
材料は揃ってると思うんだけどなあ。「ないのは時間ばかりなり」か。せつない。
リンク: X.Org Wiki – Home.
NAT設定
GCC for Interix
Interix 3.5用のGCCをビルドしてみる。
リンク: GCC, the GNU Compiler Collection – GNU Project – Free Software Foundation (FSF).