コンテンツへスキップ

西村ソフトウェア工房

オープンソース ソフトウェアとともに、もっと楽しい未来を
メニュー
  • ビデオ会議は Jitsi Meet
  • VX68k.org (オープンソース ソフトウェア)

ストリーミングサーバー

2006-02-04 / Kaz Nishimura / コメントする

なんかインターネットでのストリーミングは、もうWindows Media一色 (特にビデオ) という様相だけども、こちらのHelix Serverは売れてるのかしらねえ。

リンク: Products and Services > Media Servers

ツイート

MP7A1

2006-02-02 / Kaz Nishimura / コメントする

こういうのがほしいとか書くと要注意人物扱いされるんだろうね。

ツイート

CONNECT Player 1.0.03

2006-01-30 / Kaz Nishimura / コメントする

フォルダ取り込み時に/がダブる症状が改善するものの、既に取り込まれたクリップは修正されないので、やっぱり二重登録に。

リンク: パーソナルオーディオカスタマーサポート

ツイート

エレベーター前

2006-01-28 / Kaz Nishimura / コメントする

身障者がいないのに身障者ボタンが押されているのは♪なーんーでーだーろーう?

ツイート

おごれるものは久しからず

2006-01-23 / Kaz Nishimura / コメントする

とうとうやったかという感想。

結局、奴はやりすぎたんだよ。

リンク: ライブドア堀江氏ら4人、証券取引法違反容疑で逮捕 – CNET Japan

ツイート

光学式センサマウスパッドが役立たず

2006-01-21 / Kaz Nishimura / コメントする

これのブラックは、オプティカルマウス対応のはずが使えなかった。マウスが止まってLEDの光量が落ちると止まったまま。

リンク: 光学式センサマウスパッド – MP-065ECOシリーズ

追記 「スノー」はOKだったね。

ツイート

EZナビウォーク改善要望

2006-01-21 / Kaz Nishimura / コメントする

地下鉄での移動中に検索した経路を見られないのが非常に不満。端末内に経路情報を保存できるようにしてくれないかな。

リンク: KDDI au: ナビ > EZナビウォーク

ツイート

録画予約忘れた

2006-01-21 / Kaz Nishimura / コメントする

うう。深夜番組の録画予約忘れてた。がっくり。

ツイート

ライブドアに強制捜査

2006-01-17 / Kaz Nishimura / コメントする

みんな誤解してるけど、ライブドアはIT企業じゃないからね。あれは「企業買収錬金術企業」なので。

リンク: asahi.com: ライブドアを強制捜査、関連会社が虚偽公表で株価操作か?-?ライブドア事件

ツイート

ネットワーク設定

2006-01-13 / Kaz Nishimura / コメントする

AS-10Cのアップデートついでにダイヤルアップと公衆無線LANを設定してみたり。

[追記] ダイヤル発信制限を解除しないと使えないのね。

ツイート

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 51 52 53 … 63 次へ »
Tweets by linuxfront
  • カスタマー ポータル
  • プライバシー ポリシー (英文)
Powered by WordPress | Theme by Themehaus