PSPバージョンを買った。「じゅぎょう」の中級レベル3がクリアできないよ。問題設定ミスかなあ。
リンク: ぷよぷよ! Official Web.
[追記] 同色4ぷよの場合は、回転する代わりに色が変わることに気がつかなかったよ。
PSPバージョンを買った。「じゅぎょう」の中級レベル3がクリアできないよ。問題設定ミスかなあ。
リンク: ぷよぷよ! Official Web.
[追記] 同色4ぷよの場合は、回転する代わりに色が変わることに気がつかなかったよ。
spamのせいで、まともな利用者が不便な思いをするというのは困ったものなんだけど、どこの世界も同じなのかね。
最近は送信者メールアドレスを確認するようにしてても、有効なアドレスを使ってくるケースが増えてるので、対策が面倒すぎ。
次のナンバータイトルはXbox 360に出るようだね。通信対戦とかよさそうだけど、Xbox 360はまだ買う気がないんだけどなあ。
今度の舞台となる大陸は、ユークトバニアの北に位置するみたい。
リンク: ACE COMBAT 6.
新しいウォークマンが届いた。NW-A1000のときに比べると、まず箱が安っぽいなあ。小さくなってるし。重要なのは中身だとはいえ…。
さて本体なんだけど、A1000と比べるとかなり小さくなってるね。減量前と減量後といった感じか。カラー液晶は解像度が高くて、なかなかよさそうだ。
リンク: “W.Walkman”|ラインアップ.
MP3 CDを作ろうと思ったんだけど、手元のファイルはAACなので、いろいろ方法を探ってみた。
SonicStageでは、フォーマット変換してMP3 CDは作れないことになっている。ATRAC CDなら作れるんだけどね。
それではRoxio Media Creatorならどうかと試してみたところ、AACのままCDに書き込んでくれた。おまけにセッションクローズまでしてくれたので、ブランクディスクが1枚無駄になったよ。
結局たどり着いたのがRealPlayer Plusというのも、なんというか。管理者でないとCD書き込みできなかったので、なるべく避けていたんだけど、フォーマット変換しながらMP3 CD作成できるのがこれしかないなんてね。
リンク: Real.com – RealPlayer.
そろそろプレイステーション3に2.5インチ型SSDを内蔵させる強者が現れないかと期待してみたり。
Aシリーズの新製品が出ないと思ってたら、ビデオ対応で登場した。もっともヨーロッパではすでに発表済みだったんだけどね。
NW-A1000を持ってる (しかも限定カラーのゴールド) んだけどちょっと欲しいかなあ。
アーティストリンク機能はなくなったみたい。実際使わなかったんだけどさ。
ひっそり3.0へ。
PS3のコントローラって逆に読んでも同じになるのね。今ごろ気づいた。