Firefoxのメモリ使用

最近のFirefoxってメモリ使用が多いのかな。100M超の使用ってブラウザーにしてはあり得ないよ!!
about:cacheで見るとメモリキャッシュ最大が20Mのところ80M使用中とか、ディスクキャッシュより多くメモリ使ってるとか、もう何言って良いか…[E:shock]

about:cache抜粋

[追記] 証拠画像を追加。

Sonyウォークマンの転送ソフト、SonicStageを試してみた – shunkoh hat so gedacht

はてなのアカウントを取ってないので、トラックバックさせてもらうけど、なんか同じことを考える人がいてうれしい。

SonicStageは、Windows XPの登場後5年以上たっているにもかかわらず、いまだに管理者権限がないと動かないと来ている。 Designed for Windows XP ロゴの要件に制限ユーザーとしての実行をサポートすることと入っているので、少なくともロゴの取得なんかしようとしてもできないんだけど、天下のソニーがこの調子ではまったく情けない限り。

一応、ソニーの窓口には改善してくれるように伝えてあるけど、こういうのは数がないと実現しないのかしらね。

リンク: Sonyウォークマンの転送ソフト、SonicStageを試してみた – shunkoh hat so gedacht.

ビデオ共有サイトeyeVioの運営が移管に

eyeVioの運営が6月から移管されるそうだ。最近ソニーからは目立った動きもなかったから、さもありなむ。この移管にともなってサービス低下とかあったら、みんな逃げるだろうね。しばらく様子を見るかな。

CCでライセンス指定できるのは良いんだけど。

リンク: ソニー、「eyeVio」の運営を終了。スプラシアが継承 -AV Watch.

今日のVAIO-Pいじり (1)

いや、実際には今日じゃないんだけど、それはさておき。

ReadyBoostを使ってみようと思って、挿しっぱなしにできるUSBフラッシュメモリを探してみたんだけど、どうにも適当なのがない。どうするかなと考えて、そこで気づいた。VAIO-Pにはメモリカードスロットがあるじゃないの。

試しに手持ちのメモリースティックを突っ込んでみたんだけど、何を使っても容量が227MBしかないと表示されてReadyBoostが有効にならない。なして?

仕方がないので今度はSDカードを挿してみると、かなり古い256MBのカードなのにReadyBoostが使えたり。なして?

結局、割高のメモリースティックをReadyBoostに使うのも損だということで何とか納得して、4GBの高速SDHCカードを注文。VAIO-Pはハードディスクが遅いから、効果があるといいなあ。

続きを読む →

AJAX (HTML 5) かFlexかSilverlightかJavaFXか

今後のRIA開発で使えそうな技術としてはタイトルに挙げたようなものがあるんだけど、どれが有力になるか予想が難しいね。それぞれの特徴というとこんな感じか。

AJAX

  • ブラウザーのみでプラグイン不要
  • 標準ビデオ形式は未定

Flex

  • Flashプラグインが必要
  • ActionScriptでコード記述
  • 標準ビデオ形式はFLV (MPEG AVC/On2 VP6)

Silverlight

  • SilverlightもしくはMoonlightプラグインが必要
  • CLI対応言語でコード記述
  • 標準ビデオ形式はWMV (WMV9)

JavaFX

  • Javaプラグインが必要
  • JavaFX ScriptもしくはJavaでコード記述
  • 標準ビデオ形式はFXM/FLV (On2 VP6)

一番面白そうなのはJavaFXなんだけどね。drag-and-dropデスクトップ統合とか。