ソニーBRAVIAのSシリーズとVシリーズがモデルチェンジ。ようやくHDMI端子を装備して、サイズの小さいS2000シリーズ (今回Sシリーズに統合) と同等に。ほしい。
投稿者: Kaz Nishimura
HTTPサーバーアップグレード
ようやくサーバーをApache 2.0にアップグレード。かなり設定をいじったので、エラーが出てないといいけど。
リンク: Debian — Debian 「sarge」リリース情報
[追記] あう、やっぱり設定間違ってたよ。気づいてよかったね。
ベルカ戦争2回目
ベルカ戦争2回目途中。最初はナイト一直線だったので、元に戻すのが大変。
今作は、ムービーの人物表現がかなり自然に見える。前作はどこか作り物っぽい感じがしたんだけど。一方、物語のスケールが小さいのは、やむを得ないところか。
メーリングリスト運営もつらいよ
メーリングリストを運営するのもspamばかりで面倒だね。メールアドレスを出さない方法はないかしら?
inetd
netkit-inetdではTCPでwaitモードが使えないようなので、inetutils-inetdに換えてみる。このパッケージではuser.groupという書き方が使えないようだ。/etc/inetd.confをちょっと修正。
ZERO
昨日から始めて、ウスティオ解放まで進む。オーシア第三艦隊のケストレルは就役を確認。この後、果たしてバートレットや「おやじさん」は登場するのか。
更に、この後6月には、ベルカが核を使うのは既に分かっていることなので、そこまでの経緯がどう描かれるか、楽しみである。
OpenSLP設定メモ
- apt-get install slpd RET
- /etc/slp.confファイル中で、
isDA
をyes
に変更。 - /etc/init.d/slpd restart RET
OpenSLP導入
公衆NTP試験サービス開始
time.yaromai.netでNTP試験サービス開始。ODN方面の方、よろしかったらどうぞ。