コンテンツへスキップ

西村ソフトウェア工房

オープンソース ソフトウェアとともに、もっと楽しい未来を
メニュー
  • ビデオ会議は Jitsi Meet
  • VX68k.org (オープンソース ソフトウェア)

NW-A1000アップデート

2005-12-09 / Kaz Nishimura / コメントする

リンク: パーソナルオーディオカスタマーサポート

ファームウェアアップデートが出たけど、予定されていたWMA対応はまだの模様。

ツイート

CONNECT Playerがまたアップデート (予定)

2005-11-30 / Kaz Nishimura / コメントする

リンク: パーソナルオーディオカスタマーサポート

早くも2回目のアップデートだとか。担当の開発者は、今年の正月休みなしかもね。

ツイート

Mozilla Thunderbird 1.5はまだまだ?

2005-11-29 / Kaz Nishimura / コメントする

リンク: Mozilla Thunderbird 1.5 RC 1 Release Notes

RCを使ってるんだけど、まだ完成度が低いね。

ツイート

便利なMozilla Firefox拡張機能

2005-11-24 / Kaz Nishimura / コメントする

リンク: Mozilla Update :: Extensions — More Info:IE Tab – All Releases

Mozilla Firefoxの中でMSIEのエンジンを使って表示することができる拡張機能。IE Viewより便利かも。

ツイート

SSH-VPN (PPP over SSH) がダメなこれだけの理由

2005-11-21 / Kaz Nishimura / コメントする

リンク: なぜTCP Over TCPは悪いアイデアか
最近のLinuxとかオープンソースの世界では、SSHで確立した暗号コネクションにPPPを通すSSH-VPNがもてはやされているようだけど、リンク先にはこれがうまく動かない理由が説明されている。

ツイート

CONNECT Playerアップデート

2005-11-18 / Kaz Nishimura / コメントする

リンク: パーソナルオーディオカスタマーサポート

発売前からアップデートとは慌ただしいね。

[追記] CONNECT Playerでバックアップできないなんて、まだ未完成じゃないの。

ツイート

β2テスト延期

2005-11-18 / Kaz Nishimura / コメントする

リンク: 【準備中】ときめきメモリアルONLINE β2テスター専用ページ

2月に延期ということで。

ツイート

アーティストリンクサーチ登場

2005-11-17 / Kaz Nishimura / コメントする

リンク: 音楽ダウンロード・メガサイト Mora [モーラ]

「アーティストリンクサーチ ( β版 )」が登場。

でもどう役に立つのやら。

ツイート

勝手に再起動すんなー!

2005-11-10 / Kaz Nishimura / コメントする

Windowsの自動更新を有効にしておくと、更新終了後に再起動するんだけど、作業中に時限付きで再起動するなー。
せめて「後にする」ぐらい選択させて、お願い。

ツイート

コードレス子機にモデムをつなぐ?

2005-11-07 / Kaz Nishimura / コメントする

コードレス電話の子機にモデムをつなげたいんだけど、いいのはないみたい。以前は製品があったようだけど。

ツイート

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 53 54 55 … 63 次へ »
Tweets by linuxfront
  • カスタマー ポータル
  • プライバシー ポリシー (英文)
Powered by WordPress | Theme by Themehaus