コンテンツへスキップ

西村ソフトウェア工房

オープンソース ソフトウェアとともに、もっと楽しい未来を
メニュー
  • ビデオ会議は Jitsi Meet
  • VX68k.org (オープンソース ソフトウェア)

投稿者: Kaz Nishimura

Firefox用Googleツールバー

2005-09-26 / Kaz Nishimura / コメントする

Firefox用Googleツールバーが正式版になった模様。
でも、このページ文字化けしてるし、Mozilla Firefox 1.5 Beta 1ではまだ動かないのね。残念。

ツイート

SONAR Home Studio日本語版発売

2005-09-22 / Kaz Nishimura / コメントする

以前書いたSONAR Home Studio日本語版が発売された模様。
そろそろアップグレードしないと。

ツイート

新ウォークマン

2005-09-08 / Kaz Nishimura / コメントする

この前豆型を発表したと思ったら、もう新型なのか。
今度のはファームウェアアップデートでWMAに対応するようなので、買うかな。これとか。

ツイート

SSL 2.0

2005-09-03 / Kaz Nishimura / コメントする

MozillaZineによるとMozilla FirefoxはSSL 2.0を非サポートにする模様。
未だにSSL 2.0しか使えないサーバーなんて、もうほとんど残ってないと思うけど、気を付けたほうがよさそうか。

ツイート

1X WIN料金値下げ

2005-09-01 / Kaz Nishimura / コメントする

auのCDMA 1X WINが料金値下げになるというニュース。プランSS利用中なので、ちょっとハッピーかも。

ツイート

Mozilla Firefox 1.5 Betaスケジュール決定

2005-08-31 / Kaz Nishimura / コメントする

Mozilla Firefox 1.5 Betaのリリーススケジュールが決定した模様。

ツイート

Google Toolbar for Firefox

2005-08-30 / Kaz Nishimura / コメントする

Google Toolbar for Firefoxがバージョン1.0.20050803にアップデートされた模様。
でもどこが変わったのか不明。

ツイート

新型ネットワークウォークマン

2005-08-26 / Kaz Nishimura / コメントする

“3分充電、3時間再生”の新型ネットワークウォークマン登場とか。
「香水ビン」デザインの方が好みだけど、USBコネクタ内蔵なのはいいかも。
それはともかく、やっぱりWMAは再生できないのね。

ツイート

「Rio」販売終了

2005-08-26 / Kaz Nishimura / コメントする

「Rio」販売終了、全世界で撤退という記事。
Rio Uniteでも買おうかと思っていたんだけど、結局生き残れなかったのね。

ツイート

Longhorn正式名称は「Windows Vista」に

2005-07-23 / Kaz Nishimura / コメントする

ITmediaによると、Longhornの正式名称は「Windows Vista」に決まった模様。ますますアレゲなネーミングに。

ツイート

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 55 56 57 … 63 次へ »
Tweets by linuxfront
  • カスタマー ポータル
  • プライバシー ポリシー (英文)
Powered by WordPress | Theme by Themehaus