コンテンツへスキップ

西村ソフトウェア工房

オープンソース ソフトウェアとともに、もっと楽しい未来を
メニュー
  • ビデオ会議は Jitsi Meet
  • VX68k.org (オープンソース ソフトウェア)

DEPの罠

2007-04-25 / Kaz Nishimura / コメントする

Windows XP SP2からデータ実行防止 (DEP) がデフォルトで入るようになったんだけど、そのままだとWindows Services for UNIX 3.5でGCCが使えないことが判明。なんだかなあ。

これだけDEPから除外する方法も結局わからなかったし、所詮Microsoftといったところか。

ツイート
パソコン・インターネット

投稿ナビゲーション

古い投稿
VAIOビジネスバッグ
新しい投稿
RglClock
Tweets by linuxfront
  • カスタマー ポータル
  • プライバシー ポリシー (英文)
Powered by WordPress | Theme by Themehaus